ブログ
-
大阪市中央区にて古伊万里の器類を買取をしました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は大阪市中央区のお客さまからのご依頼で古伊万里の器類の買取をしました。 古伊万里は有田焼の…
-
京都市中京区にて當麻曼荼羅を買取をしました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は京都市中京区のお客さまからのご依頼で仏画の買取をしました。 仏画と言ってもたくさんありま…
-
西宮市にて中国堆朱の香合を買取をしました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は西宮市にて中国堆朱彫香合の買取をしました。堆朱とは彫漆の一種で、素地の表面に漆を何層にも…
-
綾部市にて宮津住俊胤の短刀を買取をしました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。今回は綾部市で宮津住俊胤の短刀の買取をしました。俊胤は江戸の石堂是一に学び、丹後宮津本庄家に仕え…
-
西宮市にて掛軸、如意、蒔絵盆を買取をしました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は西宮市で掛軸の買取をしました。何社かの相見積でしたが、当店が最初にご連絡し、値段が高く、…
-
綾部市にて山口丹金製の純銀ボンボニエールを買取をしました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は京都府綾部市よりご連絡頂きました。 母屋は掛軸、茶道具、屏風など色々なものがありました。…
-
新山拓の絵画を買取をしました。即日対応でした。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は京都市西京区のお客様からお電話頂きました。 新山拓の絵画の査定依頼でした。百貨店で購入さ…
-
大阪府高槻市にて仏像(役行者と不動明王)の買取をしました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は高槻市のお客様からライン査定を頂きました。神棚の後ろに鎮座していたようで、当初は埃だらけ…
-
京都市東山区にて田辺竹雲斎(二代)の竹籠を買取しました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は田辺竹雲斎(二代)の竹籠を買取しました。 田辺竹雲斎は大阪の竹工芸作家で代々襲名されてま…
-
京都市東山区にて茶道具等を買取しました。
連日、たくさんの買取依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は遺品整理業者様からのご紹介で京都市東山区にて茶道具等の買取をしました。一見古いお道具類が…